「白飛び押さえる・メリハリ付ける」で女性写真を補正【Photoshop 印刷向け色補正術】

今回は、女性写真の「白飛び押さえる・メリハリ付ける」の色補正です。Photoshop の「トーンカーブ」と「レイヤーマスク」を使って補正をします。
1. 白飛びの補正方法

今回のように強い白飛びがある場合は、原則的にトーンカーブで「色を乗せる」方法を取ります。レイヤーを重ねてフィルターを掛ける方法もありますが、簡単にトーンカーブで対応します。
2. 「肌部分」の選択範囲を作成

最近の画像編集ソフトは非常に便利になって、様々な選択版を自動的に選べるようになってきました。しかし、今回のように皆調差がない場合は、クイックマスクを使用してぬり絵のように選択範囲を作成します。
3. 「肌色」の調整

選択範囲が出来上がりましたので早速調整に入ります。YとMの50% を2% 下げて左下を10%上げます。白い部分にYとMが乗せられて白飛びが改善しました。
4. 全体のバランス調整

肌の白飛びが改善しましたので全体のバランスを調整します。中間から暗部が少し弱いのでCMYKの80%を5%上げて20%を固定しました。全体のMカブリは追加でMの左下を2%スライドしました。