1. HOME
  2. KNOWLEDGE
  3. 人物
  4. 「メリハリつける・鮮やかに」で女性写真を補正【Photoshop 印刷向け色補正術】

KNOWLEDGE

DTP豆知識

人物

「メリハリつける・鮮やかに」で女性写真を補正【Photoshop 印刷向け色補正術】

今回は、女性写真の「宇宙感出す?」の色補正です。Photoshop の「トーンカーブ」を使って補正をします。

1. エモい写真とは

「エモい写真」に定義はありませんが、AI に聞いてみると「言葉に言い表せないような感情が湧く、または感情が揺さぶられる写真」だそうです。なるほど勉強になりますね。今回と次回で「エモい写真→修正」「写真→エモく修正」を掲載します。

2.「空部分」と「人物」で個別に調整

人物と背景で修正の方向が違いますので「選択範囲」「空を選択」でマスキングして個別に修正します。人物は明部10% と暗部20% を調整してメリハリを付けます。さらに肌色調整のためY とM の左下を5% 上げます。

3.「空色」の調整

空色にYとKは不要ですが完全に取り去ってしまうと違和感が出てしまいます。今回の場合はM の右上を45%・Yを50% 下げ、Cは20% 上げました。

4.エモい写真はフォーカスが大切?

今回は「エモい写真→修正」でしたがメリハリと色調を調整してもエモさが残っているような気がします。修正前のような露光過多の写真も良いですが、フォーカスが甘めで少しノイズが入っていれば、それなりにエモくなるのでは?と感じました。

専属の職人が「お客様の求める色」を再現します

機械を熟知した専属機長による
最適な調整

製版担当と印刷担当による
包括的色調調整

Related posts